0120-480858受付時間10:00-17:30(年中無休)

お問い合わせ

MENU

お知らせNews & Topics

社葬の映像演出について

2025.03.25(火曜日)

エンディングプランナー・小池中(あたる)です。
今回は社葬における演出例を述べます。
最近のお別れの会(偲ぶ会)では、写真をスライドショーにした映像再生が8~9割に及んでいます。
それは、故人の足せき・功績を振り返るうえで最も効果的な方法だからです。
 社葬においても、例えば、故人が創業者の場合、次のような映像を制作します。
① 職場(外観)の推移、
② 社員集合写真の推移、
③ 取り扱い製品(商品)の推移、
④ 社員旅行など社内イベントの写真、
⑤ 故人の生い立ちから近影の写真、
⑥ 故人の趣味や家族の社員など。
 ところで、印象に残った動画例を一つ。
社内イベントで「乾杯!」と発声した故人の動画を、社葬の献杯発声の際、
再生した会社が有りましたが、社内外の参会者にはその演出に驚きと共に好評を得ていました。

PROFILE 
エンディングプランナー 
小池 中 Ataru Koike  

お気軽にお電話または、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

ご相談・お見積もりのご依頼は
お気軽にご連絡下さい

  • ご相談無料
  • お見積無料
  • ご提案無料

0120-480858
電話受付時間 10:00-17:30(年中無休)

メールでのお問い合わせ

弊社の実績豊富なフェアウェルプランナーが親切丁寧にお応えいたします。

費用の概算、おすすめの会場、開催の時期、プログラム、お別れの会・偲ぶ会・社葬の違い…など