感謝の会(サンクスパーティー・感謝会・感謝を伝える会)とは、自らの足跡を振り返り、それまでの人生で関係のあった人に感謝をしつつ、お互いの健康を願う機会です。
一方、その機会に集う友人・知人は、その生きざまに敬意を表し、お互いの健康長寿を誓い合う機会にもなります。
過去に、有名人で「生前葬」を行なった方がいましたが、一般化はしませんでした。それは、「縁起が悪い」「費用の自己負担に踏み切れない」などが理由です。しかし、密葬(家族葬・直葬など)が4割超になり、今後も増えることが予想される、葬儀形態を前提にすると、お互いが元気なうちに、お互いの健康を確かめ合う、という目的も兼ねて会を開催することもお勧めです。
なお、費用面は会費制にすることは、「お互い様」という点から、「有り」の方法と考えます。
「学校、仕事、趣味、遊び、近所付き合いを通じて、縁があった人たちと再会したい」
「これまで取り巻いて来てくれた関係者に、感謝の気持ちを伝えたい」
「将来、鬼籍(きせき)に入(い)る際は、家族だけでゆっくり落ち着いて見送ってもらいたい」など
2017年末、末期ガンで延命治療を行わないことや、生前に感謝を伝える会をホテルで行った元社長の男性が話題となりました。「元気なうちに感謝を伝えたい」と会の開催を新聞広告に掲載し、大勢の参会者に囲まれた感謝の会を行っていました。終了後の記者会見をテレビで拝見しましたが、「残された時間を充実させ、『人生楽しかった』と思いながらひつぎに入りたい」と話していた姿に感銘を受けました。
断捨離、エンディングノートなど様々な話題がある中、感謝の会を行う、というのも、素敵な終活なのでは、と思い、弊社は感謝の会のお手伝いを行っております。お気軽にご相談ください。
参考までに、感謝の会(サンクスパーティー)と生前葬の違いをまとめました。
項目 | 感謝の会 | 生前葬 | |
---|---|---|---|
1 | 開催の趣旨 | それまでの人生で関係のあった人に、関わりを感謝しつつ、お互いの健康長寿を願う。 |
同左 「将来、葬儀は家族葬で執り行ないます」と宣言する機会を兼ねる。 |
2 | 開催時期 |
原則、いつでも、何回でも開催出来ます。古希(70歳)、喜寿(77歳)、 |
同左 但し、開催は一回のみ |
3 | 会場 | 一般的には、ホテルの宴会場 | 同左 |
4 | スタイル | 着席 | 同左 |
5 | 食事 |
提供することがベター コース料理、あるいは、卓盛方式 |
同左 |
6 | 費用負担 |
(A案)主催者全額負担 (B案)会費制。1万円以下。「お互い様」という考え方。 (C案)会費制+主催者負担 |
同左 ←香典を生前にいただく、という考え方。 |
7 | 会場演出(例) |
・思い出写真パネルの展示 ・写真から作る、映像の再生 |
・同左 ・同左 ・祭壇 |
8 | 記録(例) |
・記念写真撮影 ・ビデオ撮影(含む:参会者のインタビュー) |
・同左 ・同左 |
9 | プログラム(例) |
11:30 12:00 12:10 12:20 余興 13:45 14:00 |
11:30 12:00 12:10 12:20 13:45 14:00 |
10 | ご留意点 | ・読経、焼香は行ないません。 ・献花は主催者のご希望次第です。 |
|
11 | 弊社の受託内容(例) |
・会場探し ・案内状の作成 ・参会者(不参加者)からの問い合わせ対応 ・友人へスピーチの依頼 ・会の企画 ・パートナーとの折衝 ・支払い代行(含:会場) |
原則、「感謝の会」の内容全般と同じ
花屋さんとの折衝(祭壇設営) |
12 | その他 |
「バウ・リニューアル」を兼ねる場合があります。 ※バウ・リニューアルとは、 |
感謝の会(サンクスパーティー)は、自らの足跡を振り返り、ご関係者に感謝しつつ、お互いの健康を願う。
一方、ご関係者はその足跡に敬意を表し、長寿を願う、幸せな機会です。
友人、知人との縁を大切にしたい。その人たちのお陰で、今があるから。